2007年07月26日
AOデヴュ
デビュ?
さてと・・
以前SNSの日記で
そろそろAOがほしいという話を書きましたら
お友達のsatoruさんが教えてくださったところ
http://sl.zenryokuhp.com/2007/03/aoanimation_override1.html
こちらを見ながら設定してみましたら
なんとかできたみたいです。
デフォの動作が
いい加減やだになってきたので導入ぢたのですが
いゃぁ なんだかまだコッパスカスイ・・・

結局は一番してることが長いのは
立ってる ことでして
それが一番大事
あと歩くことか。
目もそのうち慣れて
少しずつ入れ替えてかわいくしてこっと。
っと
お友達のshuntaさんに
お誕生日のぷれぜんとを贈りに
だいさんといってきました。
遅くなってごめんちゃいね。

嬉しそうに光る髑髏をジャグリングするshuntaさん
ちょっと笑ってる?w

股間には何故かこんなものが・・・

ほんと
おめでとねっ!
もっとすごい出来事もあったのですが
ここには書かないでおいたげるっ!
うほっ!
さてと・・
以前SNSの日記で
そろそろAOがほしいという話を書きましたら
お友達のsatoruさんが教えてくださったところ
http://sl.zenryokuhp.com/2007/03/aoanimation_override1.html
こちらを見ながら設定してみましたら
なんとかできたみたいです。
デフォの動作が
いい加減やだになってきたので導入ぢたのですが
いゃぁ なんだかまだコッパスカスイ・・・

結局は一番してることが長いのは
立ってる ことでして
それが一番大事
あと歩くことか。
目もそのうち慣れて
少しずつ入れ替えてかわいくしてこっと。
っと
お友達のshuntaさんに
お誕生日のぷれぜんとを贈りに
だいさんといってきました。
遅くなってごめんちゃいね。

嬉しそうに光る髑髏をジャグリングするshuntaさん
ちょっと笑ってる?w

股間には何故かこんなものが・・・

ほんと
おめでとねっ!
もっとすごい出来事もあったのですが
ここには書かないでおいたげるっ!
うほっ!
Posted by るる at
15:23
│Comments(5)
2007年07月24日
家について思う

結局ね
建物置いても
(拾ってきたのを置くだけなので建てたと言えない)
あんまり中に入らないんですよね
屋上は好きでベッド置いてるけど。
3階建てとか好きなんだけど
中でクルクルめんどくさい階段とか。
大きめの平屋のほうが合っているのかな。
たしか1個持ってたな・・みてみよう。
あと
地面を
芝生だとかいい感じの岩の路面とかで
覆いたい気分もするんだけど
元々の地面が覆われちゃうと
なーんだか息が出来ないように思えちゃう。
(置いた物を片付けるときに
地面しまわないように気を使うとか
しまっちゃったとかもある)
砂場やdaifukuの空が見える広いところに
居なれてたので
外で寝転んだりが好きなのかもしれない。
そしてやっぱりポーズボールがすき。
寝転んだり
ぐたーっと座ってるのがすきみたい。
屋上にいて誰かが
下でためしてみてるのが見えると
ゾクゾクするほどかわいらしい。
SIMをみまわすと
私の土地が一番下手クソみたいな気がしてくる (-_-)
でもまあいいや
土地借りた意味はあると思う
あると思うよー
Posted by るる at
20:50
│Comments(0)
2007年07月24日
何のために廻るのか
昨日も今日も
本能のおもむくまま飛び廻る。
あ
そういえば
Ryunosukeさんのラジオ番組が始まりました
そこで私の放浪を
少しだけ紹介してくださることになりました。
http://www.sss-peacemain.com/
サイトはここ
ここでも第一回放送聞けるし
umedaのカフェでも聞けるようです。
【Cafe GO-GOing 】 @umeda SIM
http://slurl.com/secondlife/Umeda/104/91/22
がんばろ♪
さて

だいさんと九龍行った
なんだかこあい!
でもこわいとこすき・・・
またいく

家で衣類整理
これペラペラの1枚バッグなんだけど・・・・

乗り物があったんですよ
100円とか入れて乗るのみたいなの
ただだったけど。
キモチよく揺れてたら・・

もくもく煙が出て
火も出て
オイルがいっぱいもれて
ふっとばされた。。
とかそんなかんじです
中途半端。。
本能のおもむくまま飛び廻る。
あ
そういえば
Ryunosukeさんのラジオ番組が始まりました
そこで私の放浪を
少しだけ紹介してくださることになりました。
http://www.sss-peacemain.com/
サイトはここ
ここでも第一回放送聞けるし
umedaのカフェでも聞けるようです。
【Cafe GO-GOing 】 @umeda SIM
http://slurl.com/secondlife/Umeda/104/91/22
がんばろ♪
さて

だいさんと九龍行った
なんだかこあい!
でもこわいとこすき・・・
またいく

家で衣類整理
これペラペラの1枚バッグなんだけど・・・・

乗り物があったんですよ
100円とか入れて乗るのみたいなの
ただだったけど。
キモチよく揺れてたら・・

もくもく煙が出て
火も出て
オイルがいっぱいもれて
ふっとばされた。。
とかそんなかんじです
中途半端。。
Posted by るる at
17:31
│Comments(2)
2007年07月23日
すごくかわいい
今屋上にあるベッドは
メールベッドです。
寝転ぶとケイタイメルする。

足をパタパタさせてかあいい。
ケイタイの画面には
こなことかいてあるんで

足元のほうにあるボールに座る人は
少しガックリしてるように見えます。
ぁ
靴の裏
こんな凝った模様あった。

KABUKIのお店で買いましたが
メインストアがOSAKAにあったようでいってみました。
http://slurl.com/secondlife/Osaka/148/138/22

あ
これ
inoちゃがギャラリオープンで着てたやつだ

なんか他にも色々かあいい・・・
ソファもたくさん
ポーズがそれぞれ凝っているのです。
安いし。。

ラキチェアもオサレ。
階段のむこうには
裏庭があって
コブタちゃんアヒルちゃんがいたり
いいポーズボールが。
(これわ売ってないもよう)

裏庭でひとやすみしながら
ラキチェアを待つのもいいかも。
メールベッドです。
寝転ぶとケイタイメルする。

足をパタパタさせてかあいい。
ケイタイの画面には
こなことかいてあるんで

足元のほうにあるボールに座る人は
少しガックリしてるように見えます。
ぁ
靴の裏
こんな凝った模様あった。

KABUKIのお店で買いましたが
メインストアがOSAKAにあったようでいってみました。
http://slurl.com/secondlife/Osaka/148/138/22

あ
これ
inoちゃがギャラリオープンで着てたやつだ

なんか他にも色々かあいい・・・
ソファもたくさん
ポーズがそれぞれ凝っているのです。
安いし。。

ラキチェアもオサレ。
階段のむこうには
裏庭があって
コブタちゃんアヒルちゃんがいたり
いいポーズボールが。
(これわ売ってないもよう)

裏庭でひとやすみしながら
ラキチェアを待つのもいいかも。
Posted by るる at
20:10
│Comments(4)
2007年07月22日
洗面所について
あー今日昼間
でかける数分前に
誤って家をしまってしまいました><
ベッドやクッションやラグが
宙に浮いた状態で
ほっとくのはさすがに・・・
なので全部しまって適当に古い乗り物などを
置いてごまかし外出・・
帰宅後模様がえとなりました。
その際
前に買ってあった洗面所を
出してみようと思ったわけで。
洗面所ていうか
手を洗うとこ。
元々はお気に入りのパンクのお店の
キャンプにあったのです
お手洗いの前で手を洗ってのキャンプ
水の音が良くて
手が冷たくてキモチよさそうだった


家具を探して大きな店に行ったときに
カラフルな洗面を発見
本当はピンクほしかったけど
使いそうな家との色の調和を考えて
くすんだ白にしたのです
70円だったし・・


ところがところが
これが
水の音はしないし
手を洗う動作もループじゃないので
一回洗い終わると
ぽーんって
後ろにはじきとばされます
いやです。。。。
れいのパンクショップにいって
詳細みてきてとんだら
大きなモールの中にありました
売ってるとこ・・・
なんとこれ
キャンピング用だったのれす・・・・

考えてみればそうですよね・・
350かあ・・
キャンプ機能オフにできるのかなあ・・・
でもちょっと安くないなあ。。。
おまけ

同じ店にあった
皆で首吊りキャンプw
でかける数分前に
誤って家をしまってしまいました><
ベッドやクッションやラグが
宙に浮いた状態で
ほっとくのはさすがに・・・
なので全部しまって適当に古い乗り物などを
置いてごまかし外出・・
帰宅後模様がえとなりました。
その際
前に買ってあった洗面所を
出してみようと思ったわけで。
洗面所ていうか
手を洗うとこ。
元々はお気に入りのパンクのお店の
キャンプにあったのです
お手洗いの前で手を洗ってのキャンプ
水の音が良くて
手が冷たくてキモチよさそうだった


家具を探して大きな店に行ったときに
カラフルな洗面を発見
本当はピンクほしかったけど
使いそうな家との色の調和を考えて
くすんだ白にしたのです
70円だったし・・


ところがところが
これが
水の音はしないし
手を洗う動作もループじゃないので
一回洗い終わると
ぽーんって
後ろにはじきとばされます
いやです。。。。
れいのパンクショップにいって
詳細みてきてとんだら
大きなモールの中にありました
売ってるとこ・・・
なんとこれ
キャンピング用だったのれす・・・・

考えてみればそうですよね・・
350かあ・・
キャンプ機能オフにできるのかなあ・・・
でもちょっと安くないなあ。。。
おまけ

同じ店にあった
皆で首吊りキャンプw
Posted by るる at
22:14
│Comments(0)